目次
東京ガスが運営する「みらいほ」では、家族信託サービス会社「ファミトラ」と共同で、ご家族の資産の扱いに困らないよう家族間で話し合うべきポイントを紹介するセミナーを無料で開催します。
セミナー概要
日時
・6月10日(火)12時〜13時
・6月11日(水)12時〜13時
開催形式
オンラインセミナー
※詳細は申し込み後のメールにてご連絡します。セミナーはオンラインですので、スマートフォンやPCから簡単に参加できます。顔出しの必要はございません。
セミナーでわかること
介護離職と認知症による資産凍結を考える
親の介護で心配な「仕事と介護の両立」について、介護離職やビジネスケアラーの実態がどのようなものであるのかご説明します。
そして、介護のきっかけの第一位である認知症。認知症になると起こる資産凍結という問題と自身への影響について解説します。
親の資産凍結を守る鍵となる「家族信託」とは
資産凍結というお金の問題を回避するための対策の一つである「家族信託」の仕組みや解決できることについて解説します。
さらに、あなたの家族には家族信託が向いているのか、今後どのように対策を検討すればよいのかをご案内します。
【参加者特典】無料個別相談付き(希望される方のみ)
ご希望される方には、ご家族の状況を踏まえ、今後の老後対応や資産管理の方向性に関する個別相談(後日開催)を受け付けております。お電話やビデオ通話(zoom)で相談できます。
講師紹介
